大豆とインゲンのツナマヨサラダの画像

Description

缶づめを使ってお手軽に。
マヨとポン酢を合わせたら、後は和えるだけ。おつまみやお弁当、サンドイッチなど、意外と使えます。

材料 (4人分)

マヨネーズ
大さじ2
ポン酢しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に湯を沸かし、インゲンを茹でる。水を切る。
    大豆の缶を開け、水を切る。

  2. 2

    写真

    ボウルに材料と調味料を入れ、よく混ぜる。

コツ・ポイント

マヨネーズ:ポン酢=2:1がお勧めです。
シーチキンは汁ごと加えます。

このレシピの生い立ち

豆料理と言うと、和風なものが多かったので、今回は洋風なサラダにしました。
サンドイッチの具にもお勧めです。
レシピID : 2255768 公開日 : 13/06/13 更新日 : 13/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
そもそもさん
インゲンを枝豆で代用。煮物の残りが喜ばれるオカズに変身!嬉☆感謝

ありがとうございます(^-^)彩りが良いですね。素敵なお弁当

写真
豆乳きなこ
大豆がなくてひよこ豆etc.のミックスを使いました!美味しかった

彩りが良いですね。ありがとうございます(^-^)

写真
maamariko
玉ねぎスライスをプラスしてみました。美味い!!リピします☆

ありがとうございます(^-^)玉ねぎも合いそうですね♪

初れぽ
写真
ebiholic
食べやすくて美味しかったです^ ^ごちそうさまでした☆

ありがとうございました(^-^)