「果莉那-Carina-」on 塩トマトの画像

Description

冷凍ミディトマトに「果莉那-Carina-」をかけた大人味デザート♡ごく少量の塩がポイントです。

材料 (2人分)

2~4個
6~8粒程度
(今回レーズンのみりん漬
使用)
「果莉那-Carina-」
大さじ2~6
  (今回 もも
使用)
塩(結晶の大きな天然塩オススメ)
ごく少量
ミントの葉
あれば
*レモン汁
お好みで少々

作り方

  1. 1

    トマトは洗って冷凍しておく。
    *今回ミディトマト「越のルビー」を使用しています。ミニトマトでも結構です。

  2. 2

    「果莉那-Carina-」は冷蔵庫で冷たく冷やしておく。今回ももを使用しましたが他のフレイバーでも◎

  3. 3

    今回レーズンのみりん漬(レシピID : 1491126)を使用しました。

  4. 4

    レーズンはお湯で戻して水気をきる。ラムレーズンでも結構です。
    今回はレーズンのみりん漬を使用しました。

  5. 5

    食べる直前にトマトを冷凍庫から出して水にサッとつけてい皮をむき器に乗せる。

  6. 6

    写真

    レーズンを散らして果莉那(Carina)をトマト1個につき大さじ1~2(お好み量)かぶせるようにかける。

  7. 7

    「果莉那-Carina-」の量はお好みで♡

  8. 8

    写真

    塩ごく少量を散らしてミントの葉を添えて完成です。
    *塩は結晶の大きな天然塩がオススメです。

  9. 9

    *酸っぱめがお好きな方はレモン汁少々をふってください。

コツ・ポイント

トマトは今回冷凍しましたが、冷凍せずに湯むきしたミニトマトを冷たく冷やして使用していただいても結構です。

塩はごく少量で結構です。結晶の大きな天然塩だと味と食感にアクセントが出てより美味しくなります。食べる直前に使用して下さい。

このレシピの生い立ち

「果莉那-Carina-」に冷凍のミディトマト、ごく少量の塩を合わせたあっさり系の大人味のスイーツを作りました。
レシピID : 2281882 公開日 : 13/07/10 更新日 : 13/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート