〈糖質制限〉豆腐皮でスナック菓子
Description
業務用のスーパーなどで売ってます。
糖質制限をやっている方は重宝しますよ。
糖質制限をやっている方は重宝しますよ。
材料
(1人分)
作り方
-
-
1
-
豆腐皮は冷凍で売ってます。袋のまま体重をかけて半分にして使います。いっぺんに1袋作るのは大変なので。
-
-
-
2
-
凍ったままの豆腐皮をザルに入れ、やや熱めのお湯でモミ洗い。ここで解凍させます。
-
-
-
3
-
洗ったら、ぎゅうぎゅうと良く絞ります。絞ったら今度は大きめのボールへ。
-
-
-
4
-
熱々の豆腐皮に顆粒のコンソメと塩コショウしてよく混ぜます。ここで味を見てください。ちょっと濃いめにね。
-
-
-
5
-
味をつけた豆腐皮をお皿に平たく乗せ、電子レンジで10分加熱。
-
-
-
6
-
加熱後取り出したらボールに戻し、固まっているのでほぐして味見。薄ければ塩コショウを足す。
-
-
-
7
-
またお皿に広げ5分電子レンジで加熱。
-
-
-
8
-
加熱後味を見て薄ければ塩コショウ。カレー粉などもここで振る。
-
-
-
9
-
扱いにくい豆腐皮ですが皆さん糖質制限に上手く取り入れて頂けて嬉しいです(*´³`*) ありがとうございます
-
-
-
10
-
皆さん作って下さってありがとうございます!感謝です!
-
-
-
11
-
豆腐皮と豆腐干は似てますが全く違います。お気をつけ下さい。
-
-
-
12
-
加熱時間が長くてコゲてしまった方、申し訳ありませんでした!!
ウチは500wですが高級レンジではないため弱々です(笑)
-
-
-
13
-
加熱時間は様子みてやって下さい!!
-
コツ・ポイント
カリカリが好きな方は再度加熱してください。ニンニクの顆粒を使うと風味が出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
糖質制限している方は豆腐皮を焼きそばなどの代用にしているそうですが、ボソボソしてあんまり美味しくないんですよね。小腹が空いた時などにいいですよ。