切り昆布と厚揚げのきんぴらの画像

Description

しっかり味で、ご飯が進みます(^^)

材料 (2人分くらい)

切り昆布
100gほど(1パック)
150g
鷹の爪
1本
砂糖
大さじ2
大さじ1
醤油
大さじ2
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    切り昆布は食べやすい長さ、厚揚げは細長く切ります。鷹の爪は半分に折り種を出す。

  2. 2

    写真

    フライパンを熱してごま油を入れ、昆布、厚揚げを炒めます。酒と砂糖を先に入れてなじむまで炒めます。

  3. 3

    写真

    最後に醤油を入れて水分が無くなるまで炒めたら出来上がり。

  4. 4

    鷹の爪は、辛めがお好みな2⃣の工程で投入して下さい。わが家は子供も食べるので、最後に入れてお飾りにしています^^;

コツ・ポイント

厚揚げから水分が出るので、無くなるまで炒めると水っぽくなりません。

このレシピの生い立ち

切り昆布は優しい味で煮る事が多いから、ご飯のおともにしようと思って、きんぴらにしました。ご飯が進みます(^^)
レシピID : 2283382 公開日 : 13/07/12 更新日 : 13/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
exh姉妹mama
豚こまも一緒に!みんなおかわりしました♡

遅くなりすみませんT_T豚肉入り美味しそう♪私も作ってみます

写真
さえしーさー
大好きなお揚げさん、初きんぴらでした。ご飯が進みます!

美味しそうに作って下さり ありがとうございます(^^)

写真
ピロミ♡
もうひとつ、おかずの欲しいときに最適!美味しかったです(^^)v

美味しそうに作って頂き感謝です(≧∇≦) 有難うございます♪

写真
Marist
初めての切り昆布料理です。ご飯がとっても進む1品でした♡

初の切り昆布に選んで頂き光栄です♡とっても美味しそうです♪