とり肉のテリマヨ丼の画像

Description

万能照り焼きのタレの覚え書きですが、とり肉が1番合うと思います〜(^ ^)

材料 (1人)

食べる分
☆みりん
大2
☆砂糖
大1
☆醤油
大2
好きな野菜
適量
食べる分
適量

作り方

  1. 1

    とり肉に下味をつけます。
    塩コショウして5分くらい〜

  2. 2

    皮から焼いていく。
    半分くらいやけたら、反対側も焼く。
    油がたくさんでるので、ぜんぶ吸いとる。

  3. 3

    とり肉が焼けたら、☆の材料を混ぜ合わせ火をつけたままのフライパンへ入れてとろみがでるまで煮たせる。

  4. 4

    写真

    ごはんの上に好きな野菜と盛り付けたら出来上がり☆
    胡麻、マヨネーズかけるとおいしいです♪

コツ・ポイント

照り焼きのタレはどんな料理にも使えて便利(^ ^)
余ったら、シリコンカップにいれて冷凍→お弁当のおかずに☆

このレシピの生い立ち

照り焼きのタレ。

いろいろ使えて便利です覚え書き♪
レシピID : 2327584 公開日 : 13/08/29 更新日 : 13/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート