さっぱり焼きナスのお浸しの画像

Description

暑い夏に最適、さっぱりとしたナスのお浸しです。

材料 (3人分)

2本
小さじ2
薄口醤油
大さじ1
1つかみ

作り方

  1. 1

    写真

    ヘタを落としたナスを皮が両面真っ黒になるまでグリルで焼き、流水で冷ましながら皮を剥く(手で剥けます)。

  2. 2

    写真

    8cm程度に切った①と酢、薄口醤油をボウルに入れ、ナスをほぐすように混ぜます。

  3. 3

    写真

    調味料がざっくり混ざったらかつお節を入れて軽く混ぜ、冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    写真

    器に盛り、かつお節(分量外)を乗せてできあがり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

夏バテで食欲が落ちた時にさっぱりとした物が食べたくて作りました。
レシピID : 2335326 公開日 : 13/09/05 更新日 : 13/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ruruchirin
お酢がいいですね~(≧▽≦)♬さっぱり美味しかったです✿

美味しそうな写真♡れぽありがとう(^^)

写真
りっりー
酢が強かったので、砂糖を少々加えて。ナス嫌いの子供も食べれました

ありがとうございます。お子さんも食べれて良かった!

初れぽ
写真
ぷーさんのせなか
簡単に出来ました! おいしかったです~ また作ります。

初れぽありがとうございます♪