簡単☆骨なし♪鯵の照り焼きの画像

Description

今回は生協の冷凍鯵の三枚おろしを使いましたが、小イワシを手開きしたものや、切り身でも美味しいです。

材料 (2人分)

小鯵の三枚おろし
6尾分
適宜
サラダ油
適宜
☆砂糖
大さじ1
☆みりん
大さじ1/2
☆醤油
大さじ1と1/2
☆お酒
大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    鯵は解凍して水気をふき取り、小麦粉を全体にまぶす。

  2. 2

    ☆印の調味料を混ぜておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、鯵を皮を下に入れて焼き、焦げ目がついたらひっくり返して火を弱めてじっくり焼く。

  4. 4

    2の調味料を入れ、鯵をひっくり返しながらタレを絡ませる。水気がなくなったら出来上がり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

魚の骨が苦手なので三枚おろしや切り身を利用した料理を考えました。
レシピID : 2343780 公開日 : 13/09/13 更新日 : 13/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
MULA
美味しい\(//∇//)\
写真
CookTonk
とても綺麗に焼けました。

れぽ感謝です!本当に綺麗に美味しそうに焼けてる~~~(^^)

写真
myyuna
パパも大好きな味で黙々と食べてました♡笑 また作ります♩

れぽありがとうございます!パパさんにも気に入ってもらえて感謝

写真
みそじーさん
鰯で!衣のおかげで照焼きダレがしっかり染みて美味しいですね♪

れぽありがとうございます!鰯も美味しいですよね~(^^)