とろろ月見丼の画像

Description

実に簡単!且つヘルシー、美味しい!

材料 (2人分)

10㎝
味噌
大匙1
昆布茶
小匙1
2個
大匙4
温かいご飯
2膳

作り方

  1. 1

    卵は卵黄と卵白を分けて置く。
    長芋はたわしでよく洗って、皮付のまま擦りおろして味噌と昆布茶と卵白一緒によく混ぜる。

  2. 2

    温かいご飯を器に盛り、材料を半分ずつ載せていく。しらす›青ネギ›①のとろろ汁›海苔›卵黄の順。

  3. 3

    出来上がり。
    *お好みで①に柚子胡椒や豆板醤を足しても美味しいよ!

コツ・ポイント

お使いの味噌の塩分によって、量を加減してください!

このレシピの生い立ち

最近味噌とろろにはまってしまいました。^0^
中秋に因んで、お月見丼にしました。
レシピID : 2350342 公開日 : 13/09/20 更新日 : 13/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
へんちぇ
ネギも最初に混ぜちゃいました(*^◯^*)おいしかったです〜♪

美味しいつくレポありがとうございます!また作ってください!

初れぽ
写真
たんたん 
いつものとろろご飯がめちゃパワーup☆ 海苔をかけて頂きます♬

簡単に栄養食になりますよね!(^皿^*●)レポありがとう!