夏バテ予防に!豚肉のプルーン炒めの画像

Description

生のプルーンと豚肉を一緒にいためると、プルーンがとろとろになって濃厚なソースに変身!鉄分&ビタミンがたっぷり。

材料 (2人分)

豚もも又はヘレ
400G
塩・胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    プルーンは種を取り、4分の1にカットします。

  2. 2

    フライパンに油をひき、豚肉の両面に焼き目が付くくらい軽く炒めます。

  3. 3

    写真

    プルーンとピーマンを上に乗せたらフタをして蒸し焼きにします。プルーンから水分がたっぷりでてきて実がトロトロになります。

  4. 4

    フタを取り、塩コショウして水分を飛ばせたら出来上がり。プルーンの果肉がとろけて、フルーツソースのようになります。

コツ・ポイント

豚肉&フルーツのゴールデンコンビ。プルーンは甘さがそれほどないので、フルーツのはいったおかずが苦手(私もそうです)という方でも大丈夫です。脂肪の少ないモモ肉を使用するのでヘルシーです。プルーンソースがよく合います。

このレシピの生い立ち

生のプルーンをどっさり産直購入したので、大胆におかずにつかってみました。果物の酵素でお肉がやわらかくなると思い、果物と相性のよい豚肉で使用してみました。
レシピID : 2353546 公開日 : 13/09/23 更新日 : 13/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
juni1532
プルーンがおかずの一品になるなんて感動。この夏何度も作りました!