簡単☆おいしい☆ちらし寿司の画像

Description

薄焼き卵を作って、刺身用サーモンを切っておくだけ!不器用でも簡単にできます☆

材料 (2人分)

炊きたてご飯
1.5合
2個
いくら醤油漬け
50g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れ、よくかき混ぜます。フライパンで薄く広げて焼いて、しばらくさましておきます。

  2. 2

    刺身用サーモンを1.5cm角くらいのサイコロ状に切ります。

  3. 3

    卵が触っても大丈夫なくらいさめたら、細長く切ります。

  4. 4

    大きな入れ物(桶やボウルなど)にご飯を移し、ちらし寿司の素を入れてしゃもじでよく混ぜます。

  5. 5

    ご飯を器に盛り付けて、細長く切った卵を全体に散らします。

  6. 6

    切っておいたサーモンと、いくらの醤油漬けをいい感じで散らします。

  7. 7

    ちらし寿司の素に一緒に入っていた、刻み海苔を散らします。完成!

コツ・ポイント

☆刺身はサーモン以外でも美味しいです。
☆アボカドなどをトッピングしても良さそう。
☆そのまま食べても美味しいですし、お好みでわさびや醤油をかけてもgood。
☆卵が綺麗に出来なくても大丈夫!盛り付けると意外とそれなりに見えます。^o^

このレシピの生い立ち

手軽に豪華なちらし寿司が食べたくて作りました。
レシピID : 2361537 公開日 : 13/10/02 更新日 : 13/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あみ1011
画像汚くてごめんなさい。きゅうり、まぐろものせて美味しかったです

豪華で美味しそうですね♪れぽありがとうございました☆