マグカップ大活躍☆風邪引きさんの梅酒~

マグカップ大活躍☆風邪引きさんの梅酒~の画像

Description

風邪が治らない時は一日中マグカップと生姜のお世話になってます(笑)
1日の締めはこれ~
暖まったら、おふとんへ☆

材料 (ひとりぶん)

適量
生姜の汁とお湯
適量
以下スパイス~お好きにどうぞ
今回は…
ガラムマサラ
少々
シナモン
気持ち多目

作り方

  1. 1

    お好みの梅酒をお好みの量だけマグカップに入れます~
    生姜をすりおろす場合は、先に入れます~

  2. 2

    今回は、梅酒を市販のしょうが湯で割りました~
    濃さもお好みで☆
    そしたら、レンジでチン☆

  3. 3

    温まったらお好きなスパイスを振って、出来上がりです☆
    混ぜながら召し上がってくださいね~

コツ・ポイント

ありません~

生姜とスパイスが入ると梅の匂いが減っちゃうかな。
でも、暖まります~

飲んだらすぐおふとんへ行っちゃうのがポイント(笑)

このレシピの生い立ち

普段お酒はあんまり飲まないけど、風邪の治りかけにはなんとなく飲みたくなる…
よく寝るためかな?
いつもの梅酒に一工夫してみたら、美味しい~☆
生姜は梅酒の半分以下がいいかな。
~覚書~
レシピID : 2380933 公開日 : 13/10/20 更新日 : 13/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
リュシオル
温まりそうなものを集めた飲み物ですね。すぐ布団に入ります。

風邪ですか?お大事に…温まりますので早く治りますように☆