葉ごと食べよう☆人参丸ごときんぴら風☆

葉ごと食べよう☆人参丸ごときんぴら風☆の画像

Description

にんじんの葉も丸ごときんぴら風に食べちゃいましょう!香り豊かで美味しいよ♪

材料 (2人分)

間引きにんじん
7本
ごま油
大さじ1
砂糖
小さじ2
醤油
小さじ1.5
すりごま(白)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    間引き人参を7本用意。
    茎の部分は筋で硬いので、捨てる。

  2. 2

    写真

    こんな感じで、葉の部分と、人参を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    写真

    ごま油で人参をまず炒め、火が通ったら葉を入れる。
    葉にも火が通ったら、砂糖を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    次に醤油を入れて全体を炒める。
    お好みで最後にすりごまをかける。

コツ・ポイント

強火で炒めたらにんじんの葉が焦げるので注意してください。

このレシピの生い立ち

祖父から間引き人参をたくさんもらったので。
レシピID : 2385394 公開日 : 13/10/24 更新日 : 13/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぽにょろん
にんじん葉のほろ苦さがサイコー!やみつきになります♪

にんじんの葉、本当においしいですよね!ありがとうございます♪

初れぽ
写真
ちびっこゆいまま
レシピを見なかったら、危うく茎まで使うところでした。

良かったです!ある程度成長した人参の茎は筋だらけなんです。。