焼肉のタレ「金龍」でやみつきからあげ

焼肉のタレ「金龍」でやみつきからあげの画像

Description

関西人なら大抵知ってるアノたれを使います!今回は写真つき。

材料 (4〜6)

1キロ前後
大さじ3〜4
醤油
大さじ2
塩・コショウ
少々
焼肉のタレ金龍
大さじ3位
適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉は一握り大に切り分け、軽く塩・コショウを振ります。

  2. 2

    肉をボウルに移し、醤油、酒、金龍を入れてよく揉み込み、30分程度置きます。

  3. 3

    下味のついた肉に小麦粉をまぶし、よく馴染ませます。

  4. 4

    最初に170℃くらいの低温でじっくり火を通します。たくさん入れても大丈夫。軽く色づく程度であげて10分位置きます。

  5. 5

    仕上げです。油を180℃の高温にし、今度は油の面積の半分程度ずつ揚げます。しっかり茶色に色づくまて揚げたら完成です。

コツ・ポイント

肉のサイズはやや大きめなのと、下味が焦げやすいので、二度揚げにしています。こうすると生焼けにならないし、パサパサにならないです。仕上げの揚げは、しっかり油の温度が上がってから肉を入れて下さい。

このレシピの生い立ち

中津唐揚げのレシピを見て作ろうとしたらニンニクを忘れていて、とっさに思いつきを試したら、めちゃ美味しくできました。最初片栗粉で作りましたが、小麦粉の方がおかず向きかな。
レシピID : 2385815 公開日 : 13/10/25 更新日 : 14/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
なぬたろー
ちょっと焦げたけど、すごく美味しかったです!

美味しそうですよ!