からだに効くほっと☆なお茶の画像

Description

毎日簡単に作れて、からだを温め、免疫力アップできるお茶です♪
塩分的には1日一杯位にして下さいね☆

材料 (大きな湯呑み1杯分)

○梅干し
1個
○(京)七味又は一味
少々
○細切り昆布又は昆布茶
少々
○胡椒
少々
○(梅酢、紅生姜、赤シソ)
あれば少々
○(スライスしいたけ又は粉末しいたけ)
あれば少々
○(煮干粉末)
あれば少々
◎(ぶぶあられ、錦胡麻)
あれば少々

作り方

  1. 1

    ○の材料を湯呑みに入れて熱湯を注ぐ。

  2. 2

    ◎の材料をトッピングしていただく。

  3. 3

    写真

    冬はコースターも暖かなものを愛用しています。これは子どものリクエストで我が家のひつじから作りました♪

コツ・ポイント

梅干しは漬けているので、梅酢、赤シソ、紅生姜も自家製です。
煮干、しいたけは粉末にして冷凍、ハンバーグ・お好み焼きなどにも使います。
京都出身で、京七味、ぶぶあられ、錦胡麻を常備しています。
他にも色々入れてみると新たな味わいが出るかも♪

このレシピの生い立ち

冷え性で貧血気味の自分用に作って毎朝飲んでいたら、家族や友人のお気に入りになり、レシピというほどのものではないのですが紹介させていただきました。
レシピID : 2410635 公開日 : 13/11/19 更新日 : 13/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート