このレシピには写真がありません

Description

ふうです

材料

バルサミコ
50cc
みりん
100cc
100cc
生姜
約4cm角

作り方

  1. 1

    分量外の水1L以上をケトルで沸かしておきます
    その間に生姜を5mm位のヒョウシ切りにます

  2. 2

    ハツは縦半分にし、血が残っているので取れるものは取りのぞきザルにあけておきます

  3. 3

    鍋にバルサミコを入れ酸味を飛ばすため大体水分が半分くらいになったら

  4. 4

    みりん・酒・生姜を入れアルコールを飛ばします。その間に

  5. 5

    沸かしておいた熱湯をザルのハツにかけ、少し火を入れます。これで臭みを取るので全体に回しかけます

  6. 6

    熱湯をかけた後4のお鍋に入れ煮込みます。
    火が通れば出来上がり

コツ・ポイント

レバーが入るともっと熱湯がいるかもしれません

このレシピの生い立ち

こてこてお醤油の甘辛い鳥モツ煮食べた~い!!でも主人が高血圧……くそー!!
苦肉の策です
レシピID : 2412546 公開日 : 13/11/20 更新日 : 13/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
お料理宇良川
+糸こんで。しょうがは漬物。バルサミコがアクセントになりました

レポ自体初で驚きです!なんかすみません感謝でいっぱいです^^