クリスマスやお祝いにおはぎケーキの画像

Description



おはぎをケーキにしちゃいました!和菓子好きのかたに絶対おすすめ!クリスマスやお祝いに絶対ウケますよ!お正月にもどうぞ

材料 (18センチケーキ型)

煮るなら小豆500グラム分、買うなら800グラムくらいあれば大丈夫!
1合
うるち米
1合
適量

作り方

  1. 1


    おいしく作ったあんこを冷蔵庫で冷やしておく。その間に底の抜けるタイプのケーキ型の側面にクッキングペーパーをあてる。

  2. 2



    餅米とうるち米をあわせて炊く。水分は普通でOK! 炊けたらすりこぎでついて米粒が半分なくなるくらいまでつく。

  3. 3

    写真



    あんこをケーキ型の高さの三分の一位までみっちり敷き詰める。隙間がないようにね。

  4. 4

    写真



    ご飯を手でこねて丸めて均等に置く。後で切り分けるときにご飯の位置がわかるようにしましょう。

  5. 5

    写真

    ご飯の位置がずれないように隙間を作らないように、あんこをみっちり詰めて平らにならす。

  6. 6

    写真


    そーっと上手に型を外して下さい。底の板はそのままでOK!紙をはがして横からご飯がちょこっとみえたら大成功!

  7. 7

    写真

    後はお好みでデコレーションしてください。お祝いしたら側面のご飯の位置をみながらカットして下さいね。

  8. 8

    写真


    こんな感じで食べました。

コツ・ポイント


あんこを隙間なくつめること! そうするとケーキみたいにキレイにカットできます。

このレシピの生い立ち

98才のお祝いにケーキとおはぎどちらがいいですかと聞いたら即答で「おはぎ」でもロウソクたててお祝いしたかったので苦肉の策です。皆様にバカウケでした。和菓子党の方にぜひどうぞ!とっても喜んでいただきましたよ!
レシピID : 2413730 公開日 : 13/11/22 更新日 : 13/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート