ゆず大根~大根の皮での画像

Description

大根の皮ならではの歯ごたえ。
ちゃっとできる簡単さが、オススメです。
ゆずの香りと共にさっぱりおいしくいただけます。

材料

130g(約1/2本分)
2g(重量の2%が目安)
大さじ4
さとう
大さじ2
適宜

作り方

  1. 1

    大根の皮は切りやすいよう広げて、斜めに薄く刻む。塩を馴染ませて、水気を絞り、酢とさとうを混ぜ、刻んだゆずの皮を混ぜる。

コツ・ポイント

すぐにより、少しおいていただいた方が味がととのいおいしくなります。

このレシピの生い立ち

おでんに使う大根など、皮を厚く剥きますが、その皮も美味しく食べたい、そんな思いでできました。
熱々のお料理に冷えたゆず大根がなんとも美味しい☆オススメです。
レシピID : 2414811 公開日 : 13/11/23 更新日 : 13/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
まりんごっこ
紅大根で作ったら鮮やかな紅色になりました♡柚子が香って美味です

なるほど、すごくいいですね!!!れぽ、とっても嬉しいです♡

写真
まりんごっこ
エコな一品ですね✨大根おろしの後の定番になりそうです♡♡

大根おろし後の定番に是非~^^れぽ、嬉しいです♪ありがとう♡

写真
123ママ
歯応えもあり美味しかった〜おでんの出汁を取った昆布も入れました♡

おいしそーう☆その昆布のつかいかた、いいですね(*^。^*)

初れぽ
写真
直大の嫁
冬ならではの風情ある節約レシピですね。あっさり美味しく頂きました

確かに冬ならではの節約レシピ(*^^*)ちょっと得した気分☆