鶏と厚揚げと山芋の生姜煮の画像

Description

寒い冬には生姜でほっこりあたたまろ。口当たり爽やかからだぽっかぽか♪

材料 (2~3人分位)

1cm4~5
厚揚げ(絹あげ)1口size
1個
出汁
600cc
生姜(千切り1cm位)
好み
酒みりん
大1
砂糖
小2
濃口醤油
大2

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこれ。酒、砂糖、濃口醤油を合わせておく。

  2. 2

    写真

    生姜をいれる。

  3. 3

    写真

    鍋を熱し、濡れたふきんでじゅっと、冷ましてサラダ油をやや多めに。

  4. 4

    写真

    皮を下に焦げ目がしっかりつくまで、ふたして触らない。両面焼きます。

  5. 5

    写真

    こんな風

  6. 6

    写真

    山芋をいれ、鶏の脂と絡ませる。

  7. 7

    写真

    出汁→厚揚げ→醤油だれをいれる。

  8. 8

    写真

    グツグツ

  9. 9

    写真

    煮だったら、みりんを入れてグツグツ。色づき始めたら、蓋をしてやや、火をよわく。

  10. 10

    写真

    そまってきました。暫し休めてあげてください。

  11. 11

    写真

    がーっと火を炊いてグツグツ。では、味見してね。物足りなければ薄口醤油や、みりんを少しいれてみて。

  12. 12

    写真

    山芋いけますよ!

  13. 13

    写真

    絹あげの一例として…もっちりっち。

コツ・ポイント

鶏を、じっくりやいてください。火を強火ばかりだと、厚揚げだけ形がくずれます。絹あげを今回つかいました。もっちりしてるのに、形がくずれにくくて、クリーミーだからです♪山芋の食感たのしいよ!

このレシピの生い立ち

鶏と炊くのが大好きで色々試しています。(’-’*)♪ご飯といかが?
レシピID : 2416144 公開日 : 13/11/24 更新日 : 13/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
りんばたまま
山芋に味がしみてしゃきしゃきと歯ごたえがあり美味しかったです!

美味しそう!有難う♪私も大根厚揚げ鶏でしました!レポ感激♪