裏技!半熟卵をきれいに切る方法の画像

Description

「必殺!!仕事人」になった気分です♪
この時代劇を知ってる人いるかな(笑)
いや、私も父が見てたんですよ

材料

半熟ゆでたまご
ミシン糸
20cmくらい

作り方

  1. 1

    写真

    広げたミシン糸の上に卵をのせ、両端を交差して持ち、優しく引っ張るだけ。

コツ・ポイント

交差した糸が卵に到達したら、手に持った糸が切れ目を通るように引っ張っていくとうまくいきます。

半熟ゆでたまごを切るときは、糸を使うとトロトロの黄身が流れ出ずに、やわやわ卵も潰れずにキレイにできます

このレシピの生い立ち

包丁で切ると、中の甘くて美味しいトロトロの黄身が包丁にべっとり付いたり、まな板に流れたりするのがもったいなくって(泣)
レシピID : 2423829 公開日 : 13/12/02 更新日 : 13/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
mikko6
半熟ではないですが、すっごくキレイに切れました♡これノンストレスでいいですね!切った後落としてしまい断面やや汚くごめんなさい泣!
写真
azbjbn
半熟の味玉です。失敗なく切れるから安心ストレスフリー(^○^)
写真
azbjbn
半熟卵のぬか漬けです。今日もミシン糸で綺麗にスパッと切れました♫
写真
azbjbn
トロットロの半熟卵ですがミシン糸でスパッと綺麗に切れました♫