クリスマスツリーサラダの卵黄★の作り方

クリスマスツリーサラダの卵黄★の作り方の画像

Description

クリスマスツリーサラダ(レシピID : 2430210)の片ぬきを使っての星の作り方です。ちょっとした工夫が必要です。

材料

ゆで卵の黄身
1個
マヨネーズ
黄身の重量X0.2g

作り方

  1. 1

    写真

    材料を混ぜ合わせた後サランラップで上下を覆い、のし棒を使って均等に伸ばす。厚さは3ないし4ミリ程度にする方が作りやすい

  2. 2

    写真

    小皿にサラダオイルを極少量とって、☆型の型ぬきをオイルの上に置きます。次に片ぬきを逆さにして静置します。

  3. 3

    写真

    型ぬきの外側表面の油をふき取ります。3㎜の厚さに切った人参を使って型を抜きます。

  4. 4

    写真

    ニンジンの表面に薄くオイルを塗った後ふき取ります。この人参を割り箸を使って片ぬきの中に押し込みます。

  5. 5

    写真

    この状態で1の卵の型をぬき、割り箸を使って筒の上から人参を静かに押していくと綺麗な星が出来ます

  6. 6

    人参と一緒に型ぬきから出し、卵と人参との境目に少し包丁を入れて引き離し、静かに人参を持ち上げて離していきます

  7. 7

    次を作る前に型ぬきの内腔をきれいにしてから、上から人参を入れて箸で押し込みます。567を繰り返します

  8. 8

    写真

    時々ニンジンの表面にオイルを塗ってふき取って下さい。抜き取った星は乾燥しないしない様にラップで包んでおきます

コツ・ポイント

オイルは少量でも大丈夫です。3の段階では人参は厚い方が上手くいきます。そして型を抜く時には卵も厚い方が上手くいきます。ニンジンの表面はオイルをつけてふき取っておくと引き離すのが楽です。多少硬い方が作りやすいのでマヨネーズの量は調節して下さい

このレシピの生い立ち

片ぬきの方法です。これだと綺麗にそして簡単に抜けます。クリスマスツリーサラダを作る過程で一番時間を取られるところです。
レシピID : 2432358 公開日 : 13/12/13 更新日 : 13/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート