巨大な『かっぱえびせん』。の画像

Description

海老の殻を えびせんにする方法をリピアレンジしました。Caも摂取できおつまみに美味しいかも。

材料 (20個分)

海老の殻
1~2パック
だし汁(おみそ汁でも。)
お玉1 弱
死海の塩
小さじ1/2
100~150g
ベジフル
大さじ1
あおさ
小さじ1
振りかける塩
少々

作り方

  1. 1

    海老の殻をミキサーで…だし汁と一緒に攪拌する。

  2. 2

    ポリ袋に小麦粉と塩と①を入れ、手でこね合わせる。

  3. 3

    ポリ袋の隅を△に切り落とし、4㎝絞り出して フライパンでオイル揚げする。

  4. 4

    2~3分くらい揚げて、あおさと塩を塗して完成です。

コツ・ポイント

☆ 絞り口が細いと 揚がり時間も速くなります。

海老の殻は荒くても、小麦が被うので大丈夫です。
かっぱえびせんの味に近く、かき揚げ の食感?にも近いです。

このレシピの生い立ち

海老の殻が 『えびせん』になるレシピを知ってリピしました。

レシピID : 2438956 公開日 : 13/12/18 更新日 : 13/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート