オリーブオイルでスコーンの画像

Description

食べたいと思ったらすぐ作れる!でもスコーンはバター多め。少しでもヘルシーに、オリーブオイルを使いました。

材料 (8個分)

200g
砂糖
30g
オリーブオイル
60g
適度な硬さになるまで

作り方

  1. 1

    粉類をふるいで混ぜ合わせます。(面倒な時はボールに入れて泡立て器で混ぜてもOK)

  2. 2

    1の中にオリーブオイルを入れ、手で混ぜ合わせます。最終的にポロポロになりますので、手にはあまりつきません。

  3. 3

    ポロポロになった生地をまとめるため、少しずつ牛乳を入れて下さい。入れすぎるとベチャベチャになるので少しずつ入れること。

  4. 4

    生地がひとつにまとまったら、厚さ2㎝くらいに綿棒で伸ばし、ホールケーキを切るように8等分に包丁で切る。

  5. 5

    オーブンで180度で15~20分焼けば出来上がり!

  6. 6

    チョコレートを入れてチョコスコーンにするのも美味♪その場合は手順2のオリーブ油を混ぜてからチョコレートを入れてください。

  7. 7

    よりサクサクにしたい時は手順4で生地を薄く伸ばすとサクサクになります。

コツ・ポイント

コツなんて必要なし!

このレシピの生い立ち

スコーンが大好きでよく作っていましたが、カロリーやコレステロールが気になり、ノンオイルで作ったりもしました。でもノンオイルはサクサクが少なく、食感が物足りなく感じたのでオリーブオイルで作ってみてらサクサクでウマウマでした!
レシピID : 2439607 公開日 : 14/01/15 更新日 : 14/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート