手速く玉ねぎの皮を剥く方法★の画像

Description

廃棄部分が多いかもしれませんが、私はいつもこのやり方で玉ねぎの皮を剥いています(*´ω`*)

材料

皮付き玉ねぎ
いくつでも
まな板
1つ
包丁
1本

作り方

  1. 1

    写真

    まな板に玉ねぎを横向きに置きます。

  2. 2

    写真

    根の部分を切ります。下の皮を切り落とさず、根元と包丁、左側の玉ねぎを持って、左側の玉ねぎを左に回し皮を落とします。

  3. 3

    写真

    左右逆にして頭の部分も同様に切り落とします。

  4. 4

    写真

    玉ねぎを立てて半分に切ります。

  5. 5

    写真

    半分ずつ角が4つと真ん中辺も切れ目が入っているので、皮がめくりやすそうなところを見つけて…

  6. 6

    写真

    ペロッとめくります꒰◍ඹ౪ඹ◍꒱۶✧˖°
    (水で流しながらやってもいいと思います)

  7. 7

    写真

    丸ごと皮を剥くより速く、あっという間に向けちゃいます꒰*✪∀✪꒱♬ ♡*:・

コツ・ポイント

玉ねぎの頭と根っこの部分を切る時、最後まで切り落とさず、下の皮の部分を引っ張るようにして下さいね♡〜 (●′艸'●) 〜♡

このレシピの生い立ち

料理をしたことがない時、玉ねぎの皮剥きでめちゃくちゃ戸惑ってたな〜と思ったので、知らない人の為に載せます(≧∇≦)
レシピID : 2446294 公開日 : 13/12/26 更新日 : 16/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Manaたんママ
上下を切りおとしてから剥くより簡単ですね~。

ちょっと勿体無いけどささっと切って剥けますよね♪ありがとう♪