簡単にんにく醤油の画像

Description

甘いにんにく醤油だよー♥️

材料

にんにく
適当にいっぱい
九州うまくち醤油
1.5リットル

作り方

  1. 1

    写真

    あたしが使ったのは、この醤油です。
    フンドウダイのうまくち醤油です。

  2. 2

    にんにくの皮を剥きます。

  3. 3

    写真

    おしり?は、切らずに手でとります。
    水で濡らさないで下さい。カビの原因になります。

  4. 4

    写真

    用意した瓶にニンニクを入れ醤油を入るところまで入れて蓋をします。
    瓶は、かならずきちんと乾燥したものを使ってください。

  5. 5

    写真

    1ヶ月半から2ヶ月で完成です!

    ちゃんと出来ていれば、カビが生えずに二年くらい保存出来ると思います。

コツ・ポイント

ポイントは、九州うまくち醤油で作ることです。
保存びんが乾燥しきらないで、水滴が着いてたりすると、長時間の保管は、不可能です。
カビる恐れがあるので、ご注意ください。

このレシピの生い立ち

子供の頃、これで作る唐揚げが大好物でした。
九州の地鶏だったせいもあるかも(笑)
レシピID : 2447267 公開日 : 14/01/12 更新日 : 14/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おじめっこ
小さめの瓶で作りました。濃口醤油ですが、。使うのが楽しみです!

作れぽありがとうございます。最近はステーキ食べる時使ってます