おでんリメイク☆炊き込みご飯の画像

Description

おでんが余ったら、炊き込みご飯にしちゃいましょう!

材料 (2合分)

2合
おでんの残り
適量

作り方

  1. 1

    米を洗い、おでんの残りの具を細かく切る。

  2. 2

    炊飯器に、お米・おでんの残り汁(2合分)・具を入れ軽く混ぜる。

  3. 3

    炊飯器のスイッチON♪

  4. 4

    炊き上がったら10分ほど蒸らし、混ぜる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

おでんが残っているけど、2日続けてはちょっと…というときに作ってみました。
主人もびっくりのリメイク☆
レシピID : 2470485 公開日 : 14/01/21 更新日 : 14/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
しましまめぐ
おでんの出汁を吸ったご飯が美味しかったです。また作ります♪

ありがとうございます(≧∀≦)海苔をのせるとより美味しそう!

写真
SKクマ
ご飯がいい味になりますね♪残り物で簡単なのに手がかかってる感じ!

ありがとうございます☆おでんの出汁のきいたご飯、おいしそう♪

写真
ねぇちん
おこげできました♪残飯消化も出来たし、美味しいし、助かりました〜

ありがとうございます^_^ 美味しそう(^∇^)

写真
抹茶もつこ
お焦げもできてめちゃめちゃ美味しい!!

お焦げ美味しそう♡