タピオカ粉でチーズ香るポン・デ・ケージョ

タピオカ粉でチーズ香るポン・デ・ケージョの画像

Description

パルメザンチーズたっぷりめ。
外はパリッと中はもちもち、タピオカ粉を
使って混ぜて焼くだけ。

材料 (3cm大×約20個)

A材料
200g
120cc
小さじ1/4
オリーブオイル
大さじ3
B材料
2個分

作り方

  1. 1

    写真

    先に全ての材料を準備しておくことをおすすめします。
    捏ねはじめると 結構手がベタベタするので。

  2. 2

    写真

    先ずAの材料をよく混ぜる。ホロホロしてます。

  3. 3

    写真

    2にパルメザンチーズを入れる。ダマを潰しながらよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    3に溶き卵を入れる。一つにまとまるまでよく捏ねる。

  5. 5

    写真

    コロコロ丸めてみて、崩れるようなら牛乳を大さじ1づつ加えて、崩れ無くなるまでこねる。

  6. 6

    写真

    余り大きいとカリッと感が少ないような気がするので、3センチ位に丸める。

  7. 7

    写真

    実は、この分量の倍の量を作ってます。
    大量!

  8. 8

    写真

    オーブン180度で20~30分焼く。
    20分を過ぎたら焼き色を見ながら少しづつ延長してね。

  9. 9

    写真

    詳細は、コッテコテの大阪のオカンのブログ、
    「ワンコ大好き!KEIKAのお手軽レシピ」にてどうぞ。

コツ・ポイント

量が多かったので、5分づつ3回延長して焼いてます。
「ほんのり」きつね色で表面にひび割れが入ったら出来上がり。
カリッと感よりもちもち感を楽しみたい方は、
大き目に丸めてみて下さい。

このレシピの生い立ち

パルメザンが濃厚に効いているポンデケージョを作ってみたかってん!
なので、しっかりしたチーズ味です。
このくらいの大きさは、カリっと感も楽しめます。
レシピID : 2476305 公開日 : 14/01/25 更新日 : 14/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
アンナモニカ
モチモチでとても美味しかったです。家族も喜びました。
写真
クックGB6431☆
卵を少しずつ入れていたけれど、緩くなりすぎてしまったので、少し火にかけて練りました。丸める事も出来て美味しかった♪
写真
☆なでしこ☆☆☆
卵が多かったでしょうか?ドロドロになってしまいました。粉がもうないので、このまま落として焼いてみます…
写真
べいり~ぶす
分量だとドロドロになり成形できず急遽プチマフィン型で焼きました。

握るとお団子状になるまで、粉と牛乳で調節してみて下さい。