親子シュークリーム@キスブサ・北山

親子シュークリーム@キスブサ・北山の画像

Description

キスマイBUSAIKU
「スイーツバイキングの素敵な盛付け方」
北山宏光くんが盛り付けたもの同じように作ってみました♪

材料

シュークリーム(大)
2個
シュークリーム(プチシュ−)
2個
少量
トッピング
各種

作り方

  1. 1

    写真

    お手軽に試せるように、コンビニのシュークリームを使用しています
    写真には無いけど、もう1つシュークリーム(大)の用意を

  2. 2

    写真

    大きい方のシュークリームの上を切り離し、それを半分に切ります(羽根の部分になります)

  3. 3

    写真

    お皿にココアパウダーを振ります(茶こしなどをお使い下さい)

  4. 4

    写真

    そこに2のシュークリームを置きます

  5. 5

    もう1つのシュークリームから、カスタードを取り、のせます

  6. 6

    目、くちばし、トサカを作ります!
    チョコチップ、イチゴなどで、アレンジしてみてください
    空いた所はホイップクリームを♪

  7. 7

    写真

    今回は、チョコチップで目を

    イチゴをカットして、トサカ、くちばしを作ってみました!

  8. 8

    写真

    顔部分にカスタードを多くのせ過ぎると・・・恐ろしいことになります(-Ⅱ-;)
    恐れず挑戦しましょう!ご愛嬌ですよ♪

  9. 9

    写真

    こちらは、チョコチップのみで仕上てます!
    目を縦に使う
    だけで表情が違いますね~♪

  10. 10

    写真

    カスタードクリームだけ使ったこちら・・・
    ∑(゚ω゚ノ)ノ!!! イチゴ
    、クリーム戻し入れてから仲良く食べましょう♪

  11. 11

    写真

    これは、これで良しな気もしますけど・・・息吹ちゃんを作ってからね♪

  12. 12

    写真

    ひよこちゃんだけでも可愛いですよ♪
    親子じゃなくなっちゃうけど(☉ε⊙ノ)ノ

コツ・ポイント

顔の表情を作るトッピングは、チョコチップなどを利用してみて下さい。大きさ、色、形で表情が変わりますよ♪
作る途中、指をチュパっとやっちゃうの「みっくん、わかるぅ~」をお楽しみ下さい(●ゝ艸・)フ゜ッ
おかげで途中、写真撮り忘れました・・・

このレシピの生い立ち

キスマイBUSAIKUでメンバーがスイーツバイキングでのステキな盛りつけ方を同じようにカスタードホイップやミックスベリーがなくても出来ないかと考えて、作ってみました♪
作ってみると楽しい作品♪息吹ちゃん♪(゚▽^*)ノ
レシピID : 2495312 公開日 : 14/02/18 更新日 : 14/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
うさぎねこ526
中国にある材料でがんばって作りました。友達には好評でした。

可愛い~♥お友達にも好評で良かったです╰(*´︶`*)╯♡

初れぽ
写真
*k a y o*
キス友ちゃんと一緒に作ったよ♪『みっくん、わかる~』体験したよ♡

可愛いですね~♪(≧∇≦)指チュパやっちゃいました?(笑)