茶碗蒸しみたい簡単ふわふわだし巻き卵焼き

茶碗蒸しみたい簡単ふわふわだし巻き卵焼きの画像

Description

ご飯のおかずにお酒のあてにも゜+。コーンスターチの変わりに片栗粉でも大丈夫です!冷蔵庫で冷やしても美味しいです

材料

卵LかM
3ケ
みりん
大さじ1
だし汁
150㏄
小さじ4
ヒガシマル粉末の素 白だし
お好みの濃さ
めんつゆでも良い

作り方

  1. 1

    鰹ぶしとお水で作っただし汁とコーンスターチと(白だし又はめんつゆを混ぜ合わせます

  2. 2

    卵を良く溶き、その中に【1】を入れて良く混ぜ合わせフライパンに油をひき焼きます

コツ・ポイント

コーンスターチを入れる事で簡単に綺麗に作れふわふわです♪ポイントはだし汁とコーンスターチを合わせて置く事です!コーンスターチをいきなり卵に入れると溶けにくく玉になるので…コーンスターチが無い時は片栗粉でも良いです

このレシピの生い立ち

だし巻き卵が美味しく作れる様になったので【分量など】レシピにしました
レシピID : 2510070 公開日 : 14/02/27 更新日 : 14/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みゆwaco
ふんわり美味しく出来ました♪ご馳走様でした(*´nn`*)

つくれぽありがとうございます

初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ごちそうさま♡

おはようございます3レポありがとうございます嬉