キビ煎餅の画像

Description

病気の人も食べられる

材料

150g
20g
生胡麻
20g
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    キビは2倍程度の水と塩を加えてまとまるくらいの固さに焚いて蒸らしておく。

  2. 2

    写真

    松の実は粗くつぶす。

  3. 3

    写真

    全ての材料をよく混ぜてまとめる。

  4. 4

    写真

    4等分ぐらいにしてラップにまとめる。

  5. 5

    写真

    オーブンシートに載せ、ラップを広げて綿棒で薄く延ばす。

  6. 6

    写真

    8等分くらいに切れ目を入れておく。

  7. 7

    写真

    160度のオーブンで15分~20分焼く。

コツ・ポイント

ヒエやアワなどの雑穀でもよい。
ナッツは麻の実やかぼちゃの種なども。
焼き時間は厚さで調節する。

このレシピの生い立ち

油や粉ものを使うと重病人には食べられないので工夫した。
レシピID : 2517690 公開日 : 14/02/24 更新日 : 14/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート