鯖と鰯の天ぷらの画像

Description

素人でもコツが分かれば、出来る天ぷら

材料 (2〜3人前)

鰯の開き
4切
天ぷら油
浸かるほど
120g
100ml
100ml
バジル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    レタスとバジルは水で洗って切ってください。

  2. 2

    写真

    鯖、鰯の切り身をキッチンペーパーで水気を取り除き、衣が付きやすくさせます。

  3. 3

    写真

    ボールに冷水とビールを投入して、その後小麦粉を入れて、軽く混ぜます。

  4. 4

    写真

    ある程度の玉を溶かしてください。

  5. 5

    写真

    箸を入れて上がる程まで油を高温に熱して、1の切り身を衣に付け揚げてください。
    油を切り、皿にレタスとバジルを添えて完成。

コツ・ポイント

衣は小麦粉を先にボールに入れるではなく、冷水とビールを先に入れてください。

揚げる時は大体10秒ぐらいを目安に。

プレーンでも美味しくいただけます。

このレシピの生い立ち

天ぷらの正しい揚げ方を応用して、作りました。
レシピID : 2536208 公開日 : 14/03/09 更新日 : 14/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sarasanaty
ビールの衣初めて!美味しかったです(^^)

ありがとうございます。