水菜の卵炒めの画像

Description

簡単にできる炒めものです(’-’*)♪

材料 (2人分)

1袋
2個
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    水菜を3~4センチくらいに切ります。

  2. 2

    フライパンに油をひき、水菜の茎の部分を入れ1分くらい炒めます。

  3. 3

    卵を加えて全体をなじませます。

  4. 4

    葉の部分も加えて少ししんなりしたらポン酢をフライパン半周くらいを入れ、こしょうで整えて出来上がりです!

  5. 5

    ちなみに私はめんどくさがりなので、卵は溶き卵ではなく、フライパンにそのまま卵を落としてからかき混ぜていまーす!

コツ・ポイント

水菜は火を入れすぎない方がおいしいと思うので、炒めすぎないようにしてくださいね。

このレシピの生い立ち

思いつきで生まれ今では定番化しつつあります!
レシピID : 2550829 公開日 : 14/03/19 更新日 : 14/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ミアーニ
簡単過ぎるー!水菜安かったら絶対またリピしちゃいます(笑)

れぽありがと♪簡単すぎてすみません(汗)りぴしてね(^^)♪

写真
はるピピ
ご飯に乗せて丼にしました(๑´ڡ`๑) ポン酢が効きますね!

れぽありがと~!丼素敵!彩りもよくお箸進みそう(*´∀`)♪

写真
フロイラインめぐ
カンタンウマウマで子供達にも好評でした!感謝☆

れぽありがとー♪お子さんにも喜んでもらえてよかった(^-^)

初れぽ
写真
ちび☆りんご
みんなにおいしいよと言われました。

れぽありがとう♪喜んでもらえてよかったです(’-’*)♪