簡単!超シンプルな茹でワンタンの画像

Description

香味野菜を刻んで入れない肉ワンタン。
酢醤油とラー油で。

材料 (割合)

市販のワンタンの皮
一袋
タレ
酢醤油
適宜
ラー油
適宜
ラー油が苦手な場合は針みたいに細く千切りにした生生姜を添えると美味しいです。

作り方

  1. 1

    写真

    ワンタンの皮を一枚手にとり真ん中に小さじ1の豚ひき肉をのせます。

  2. 2

    写真

    皮の周囲に水を指でくるっとぬり

  3. 3

    写真

    チューリップの花みたいにつぼませてクシュっと握るように包みます。

  4. 4

    写真

    こんな感じ。

  5. 5

    鍋にお湯を沸かして沸騰しているお湯に包んだワンタンを入れます。

  6. 6

    2~3分茹でたら網杓子ですくってお湯をきり、お皿にもって酢醤油とラー油で食べます。

  7. 7

    お好みで酢醤油とラー油以外におろしニンニクやおろし生姜を添えても。刻みネギをかけても。

  8. 8

    茹でたお湯は中華スープの素又はコンソメキューブで味を整えて好みの野菜を加え溶き卵を流すと美味しいスープになります。

コツ・ポイント

この分量だと6人前くらい。
使う分以外は冷凍しておくと鍋だねやワンタンスープの具として凍ったまま煮汁に落とすだけですぐに使えます。
インスタントラーメンを作る時に加えても美味しい。
コンソメや中華スープを煮立てた中に落として火を通せば夜食に

このレシピの生い立ち

野菜を刻んだりひき肉をこねるのを省略して作ってみました。
香港のゴロッと大きな食べ応えのある肉ワンタンを真似してみました。お肉だけでこんな感じのやつなんです。
レシピID : 2558688 公開日 : 14/03/25 更新日 : 14/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート