ごはんで和風エッグベネディクトの画像

Description

ご飯で食べ応えアップ。バター少なめです。

材料 (2人分)

☆お酢
大2
☆醤油、酒
大1/2
溶かしバター
25g
1個
お酢
大2
2個
1枚(ベビーリーフなどでもok)
薄切り6枚
茶碗2杯分
白ごま、塩
少々

作り方

  1. 1

    ソースを作る。☆を煮立たせ、ボウルに入れておいた卵黄に投入、泡立て器で混ぜる。溶かしバターも加えて混ぜる。

  2. 2

    ポーチドエッグを作る。小鍋でお湯を沸騰させ、お酢を入れる。優しく卵を入れ、2分茹でる。くっつかないように!

  3. 3

    レタスは小さめにちぎっておく。ベーコンは焼いて焦げ目を付け、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ごはんに白ごま、塩を混ぜる。できれば平たいおにぎり状にして、ベーコンを焼いたフライパンで焼くといいですよ(^_^)

  5. 5

    盛り付け。ごはんをお皿に平たく載せ、レタス、ベーコン、ポーチドエッグの順に載せて、上からソースをかける。できあがり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

バター少なめで作ったのが美味しかったのと、自分が作りやすいようにアレンジです。
レシピID : 2567814 公開日 : 14/04/01 更新日 : 14/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート