簡単に~塩だけの”豆ご飯”♪の画像

Description

調味料は”塩”だけ!!
出来上がりは変わりません!!簡単^^

材料

3合
1パック
小匙1~1と2/1

作り方

  1. 1

    写真

    うすいえんどうは、さやから出して軽く水洗いしザルにとる。といだ米に塩と豆を入れて混ぜいつもの水加減で炊く。

  2. 2

    炊きあがったら出来上がり^^

    米を水に浸しておく必要も無いし、余分な蒸らしもいりません。

コツ・ポイント

以前は、お酒や昆布、出しの素を入れたりしたけど、味はそんなに変らないと思います。
だったら・・・
大好きなエンドウ豆で炊いた”豆ご飯”を何回も登場させた方がいいかな?と思いました^^

豆を”さや”から出して長時間置いておくと硬くなります

このレシピの生い立ち

以前に、春だけの「豆ご飯」を作るのに、レシピを探すのが面倒で”塩”だけで炊いてみました。
あんまり味が変わらない気がしたので、それからは・・・”塩”だけです^^
これって、手抜きって言うのかなあぁ??
レシピID : 2575591 公開日 : 14/04/06 更新日 : 14/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
アトモッコリ
お塩だけでとっても美味しく出来ました!

緑のお豆が美味しそうです^^れぽ有難うございます♪