杏のパウンドケーキの画像

Description

昨日、長野県千曲市にあんずの花見に行ってきました☆お土産で出会ったパウンドケーキ!さっそく作ってみました。

材料 (3人分)

150g
砂糖
80g
2個
サラダ油
100cc
半生あんず
5枚
バター
少量

作り方

  1. 1

    パウンドケーキ型にバターを塗っておく。

  2. 2

    ボールの中に小麦粉・砂糖・ベーキングパウダーを混ぜ、溶き卵・サラダ油を混ぜる。

  3. 3

    半生あんずは細かく刻んで、②のボールによく混ぜ合わせる。

  4. 4

    型に生地を流し入れ、150℃のオーブンで40~50分焼く。

  5. 5

    写真

    冷めてから型を外して出来上がり。

コツ・ポイント

杏は、もちろん杏宝園の「半生あんず」。モチっとしてて杏の味がしっかり出るのでオーブン料理でも最適☆

プロが作るように杏が全体に散らばらなかったのが課題です。。

このレシピの生い立ち

あんずの花見に長野県千曲市に行ってきました!私の好きな杏宝園半生あんずを買おうとしたら、なんと杏宝園からパウンドケーキが限定発売されていたんです(>。<)
これは買うしかないでしょ!!おいしぃ~。
ご丁寧にレシピもあったので作ってみました。
レシピID : 2586197 公開日 : 14/04/14 更新日 : 14/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート