炊飯器で簡単スポンジケーキ★の画像

Description

ホットケーキミックスを混ぜて
スイッチを押すだけで、
失敗なしでしっとりスポンジ
ケーキが出来ちゃう!!

材料

1個と黄身1個
砂糖
大さじ3
150ml
溶かしバター
45g
バニラエッセンス(あれば)
適量
バター(塗る用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    卵と砂糖をよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    レンジで数秒バターをチンして
    溶かしバターと牛乳と
    バニラエッセンスを混ぜる。

  3. 3

    写真

    ②に1度ふるいにかけた
    ホットケーキミックスを
    入れて混ぜる。

  4. 4

    写真

    炊飯器の底から4合くらいの
    メモリの高さまでバターを塗る。

  5. 5

    写真

    少し高いところから
    炊飯器の釜に生地を流し込む

  6. 6

    写真

    ふきんの上で釜の底を
    優しくトントンとして
    生地の空気を抜く。

  7. 7

    写真

    炊飯器のスタートボタンを押す!
    炊飯器の機能にケーキコースが
    あればそちらでOK!!

  8. 8

    写真

    48分後、出来上がりの音が鳴り
    完成です\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

  9. 9

    写真

    ハチミツとマーガリンで
    食べました♪♪

コツ・ポイント

それぞれ炊飯器で仕上がりが
違うと思うので、炊き上がったあと
一旦切り、スタートして10分程度で
強制終了してみてください。

くるみ、さつまいも、板チョコなど
加えてアレンジもいろいろ出来ます♡

このレシピの生い立ち

子供とホットケーキを作るのに
火はまだ危ないので炊飯器に
入れてみました!
レシピID : 2591837 公開日 : 14/04/18 更新日 : 14/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ドラゴンBOY母
テスト週間で早帰り♪久々のおやつ作りvv簡単で美味し~(^^)

テストお疲れ様です!綺麗に作ってもらえて嬉しい♡レポに感謝♩

写真
ゆまいけん
ふわふわでした!今回はティラミスに!でもそのままで美味しい♡

ティラミス美味しそう♡♡レポありがとうございます(*^^*)

初れぽ
写真
とぴー
スポンジ焼けました‼このスポンジでティラミス作りま〜す♪感謝

ふっくら綺麗に作ってもらえて感激♡ティラミス良いですね♪♪♪