カフェオレの素(2種)
Description
これを作って置くと、コーヒースティックのように子どもさんでもカフェオレが気軽に作れます。朝の忙しい時に重宝します。
材料
(作りやすい分量)
■
カフェオレの素(牛乳で作る場合)
インスタントコーヒー
20g(大匙3・1/3)
上白糖または三温糖
10g(約大匙1)
110g(約大匙8・1/2)
■
カフェオレの素(お湯で作る場合)
インスタントコーヒー
15g(大匙2・1/2)
クリープ
55g(約大匙9)
40g~(大匙3)
70g(大匙5・1/3)
作り方
-
-
1
-
■カフェオレの素(牛乳で作る場合)
全ての材料を合わせておく。
-
-
-
2
-
カップにカフェオレの素をティースプーン山盛り2杯入れ、少量のお湯で溶かし牛乳を注ぐ。
-
-
-
3
-
※ホットの場合は、温めた牛乳にそのままカフェオレの素を入れて溶かしてください。
-
-
-
4
-
■カフェオレの素(お湯で作る場合)
全ての材料を合わせておく。
-
-
-
5
-
カップにカフェオレの素をティースプーン山盛り2杯入れ、お湯を注ぐ。
-
-
-
6
-
注意)カフェオレの素は、湿気を防ぐために冷蔵庫で保存されたほうが良いです。
-
-
-
7
-
※牛乳で溶かすタイプはやや甘め。お湯で溶かすタイプは市販のカフェオレスティック(低糖)程度の甘さにしています。
-
コツ・ポイント
■牛乳で作る素の場合、上白糖のみだと固まりやすくなります。グラニュー糖に上白糖を加えることで使いやすい状態になります。
■インスタントコーヒーは細かい顆粒の方が混ざり易いです。粗めの顆粒を使用する場合は、ミキサーにかけると良いです。
■インスタントコーヒーは細かい顆粒の方が混ざり易いです。粗めの顆粒を使用する場合は、ミキサーにかけると良いです。
このレシピの生い立ち
朝の忙しい時に、子ども達でも失敗なく作れるように考えました。カフェオレの素(牛乳で作る場合)を三温糖で作ったらかたまりやすく、グラニュー糖にしたら分離したりしました。砂糖の配合を何度も調節して今の配合となりました。
レシピID : 2593142
公開日 : 14/04/19
更新日 : 15/12/19
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年2月21日
2023年1月16日
2022年12月25日
2022年12月21日