笑顔までとろけるパンケーキ

Description

2020年、つくれぽ2000人有難う!お店のレシピを簡単にアレンジ。今まで食べてたのは何だったんだ!とちょっと怒ったよ笑

材料 (13枚分)

小麦粉(アメリカの人はall-purpose)
500cc
砂糖
大さじ1
小さじ1/2
無糖ヨーグルト
500cc
2個
牛乳
125ccc
溶かしバター
大さじ4を溶かす
大さじ1

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉から塩までの粉類をを入れ混ぜる

  2. 2

    別のボールにヨーグルトからはちみつまでを入れかるく混ぜる。これを粉のボールへ入れ、軽く混ぜる。完璧に混ぜすぎないこと。

  3. 3

    このまま5分から10分置いておく。重曹がプツプツほわほわってふくらんでくるよ~~。軽く油をひいたフライパンで、いつも通りにパンケーキを焼く。

  4. 4

    うちのフライパン、どうしても焼き色が綺麗にでないので、表紙に使える素敵な写真使わせて頂ける方募集中です~。よろしく!!

コツ・ポイント

ヨーグルトと重曹にふかふかの秘密が隠されているんではないかとにらんでいます。一口食べた瞬間娘が「お口でとろける」って笑顔までとろけて言った。オリジナルはバターミルクと砂糖だけですが、我家はカスピと、砂糖とはちみつです。冷凍もオッケー!

このレシピの生い立ち

元のレシピはバターミルクかヨーグルトでした。でもバターミルクは日本だと手に入れにくいし、ヨーグルトでも十分同じ様にできたので、ヨーグルトだけにレシピ変えました。甘みも砂糖とはちみつ両方に変えてあります。たっくさんのつくれぽありがとう!

レシピID : 260521 公開日 : 07/08/18 更新日 : 20/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2,083 (1,794人)
写真
クックHTL3ON☆
小麦粉→米粉へ、ヨーグルト・牛乳足りない分は水で、プラス水100mlくらい追加。このレシピ大好きなので今回は米粉で!もちもち!
写真
Lemon0790
美味しくできました。
写真
さん屁ぇです
追記)自分メモ。塩小さじ1/2は我が家には少し塩気強かったので次は小さじ1/4で作ります。レシピありがとうございました