ふわふわ黒糖レーズン蒸しケーキの画像

Description

混ぜるだけの簡単蒸しケーキ。ふわっふわでもっちりした食感。朝食やおやつに!

材料 (直径15cmのホール1台分)

150g
105CC
黒砂糖
125g
1個
小さじ1弱
15CC

作り方

  1. 1

    写真

    牛乳、卵、黒砂糖を攪拌機でよく混ぜる

  2. 2

    写真

    小麦粉、タンサンを合わせふるいにかけ、1に入れる

  3. 3

    写真

    しゃもじやヘラで粉を混ぜ合わせ、最後に酢を入れる。

  4. 4

    写真

    シートを敷いたホールに液を流し入れ20分程蒸す。最初5分程蒸した所でレーズンを入れる竹串で刺し液が付かなければOKです

  5. 5

    写真

    少し冷ましてから切り分けて下さい

コツ・ポイント

最初はよくかき混ぜ、粉を入れてからは軽く混ぜ下さい。タンサンを使う事でふわふわに仕上がります。酢を入れる事でタンサンの臭みが消えます。
レーズンを最終から入れると下に沈んでしまうので少し蒸してから入れて下さい。

このレシピの生い立ち

おばぁちゃんから教わったふわふわ蒸しケーキ。引き継がれている我が家の伝統お菓子です
レシピID : 2624484 公開日 : 14/05/12 更新日 : 14/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆっぴーい
火加減かなぁ?あまり、膨らまなかったぁ!リベンジします!

卵牛乳砂糖をよく混ぜて重曹を小さじ1にしてリベンジお願い!