アメリカンチェリー種取り…(o˘◡˘o)

アメリカンチェリー種取り…(o˘◡˘o)の画像

Description


家にあるもので…

超簡単に取れます♡

材料 (取りたいだけ)

写真は佐藤錦です…
今回は20粒
割り箸(竹)
1膳

作り方

  1. 1

    写真

    材料と道具の割りばしです…

  2. 2

    写真

    チェリーはサッと水洗いした後…水気を拭き取ります。

  3. 3

    写真

    軸を取ります…

  4. 4

    写真

    軸を取ったチェリーを上から見ると…こんな感じ〜♪

  5. 5

    写真

    ココに割り箸を〜

  6. 6

    写真

    刺し込み〜

  7. 7

    写真

    指は写っていませんが…
    親指と人差し指等を使ってチェリーを支えて下さい。

  8. 8

    写真

    水鉄砲?トコロテン?の要領で〜お尻のポチッを目掛けて突くと…種がポロっと落ちます。

  9. 9

    写真

    瞬間崩れますが〜その後〜軽く手直しするとプロポーションを保ってくれます♡

  10. 10

    写真

    ほらね〜♪

  11. 11

    写真

    20個だと…ものの5分と掛かりません。

  12. 12

    写真

    完成!

  13. 13

    写真

    因みに…こちらはアメリカンチェリーの画像です♡

  14. 14

    写真

    割り箸は…この映像のものを使用しました〜♪

  15. 15

    写真

    追記
    今年もアメリカンチェリーが出回る季節になりました
    なり口から割り箸を入れていますがお尻側からでもOKに気付きました

コツ・ポイント

何もありません…ヾ(^∇^) ♪

このレシピの生い立ち

家人の一人が市場にお勤めの友人から佐藤錦を箱ごとお安く譲受けてきました♡
面倒がり屋さん達の為に種をどうするかで調べると…爪楊枝か…しかし失敗!そこで割り箸に閃き置き換えたら〜成功♡どなたかに教えたくてのUPです…≠(‾~‾ )モグモグ
レシピID : 2635876 公開日 : 14/07/04 更新日 : 15/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ちえぞ〜
柔らかくて果汁が出たけど、ジャムにするので問題な~し。
写真
毎日しょっぱい亭
小さい子供に食べさせるとき種取難儀してました。助かります。

種無しは安心ですね〜ごはん日記拝見!!覚書き参考になり感謝♡

写真
クックノム
子供が食べる用に。 簡単にすぐ出来て助かりました!

季節の果物は美味ですね〜お役に立てれ…嬉しく感謝〜(^^)v

初れぽ
写真
ゆざく
凄く簡単に出来て嬉しい!しかも早くて楽チン綺麗☆ありがとう^^

ガラスの器に宝石乗ってるみたいで綺麗♡嬉しレポをサンクス〜♪