うどん入茶碗蒸し「おだまき蒸し」の画像

Description

美味しくて毎日食べたい!うどん入りの茶碗蒸し(≧∇≦)

材料 (どんぶり2杯分)

4ケ
4切れ
2切れ
適量
あれば
だしの素
適量

作り方

  1. 1

    写真

    卵を割りほぐし、卵1:出汁4の卵液をつくる

  2. 2

    写真

    どんぶりに材料を入れる

  3. 3

    写真

    卵液を加える

  4. 4

    写真

    蓋をして、ビストロ自動メニューの茶碗蒸し4ケ分でセットしてスタート

    →大体20分

  5. 5

    写真

    出来上がり(≧∇≦)
    プルプルー!

  6. 6

    --

コツ・ポイント

卵はよく混ぜる
うどんは軽くほぐしてから卵液投入が
よい

このレシピの生い立ち

某宅配でハマってしまったが、美味しくて毎日食べたいので作ってみました
とっても簡単で美味しい!
レシピID : 2649542 公開日 : 14/06/01 更新日 : 15/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
春と夏のママ
うどんが無かったので素麺で。麺と具の相性ピッタリですね♩♬*゜

レポありがとうございます!素麺もいーですね!