暑い日に!冷凍ステーキ刺身スタイル

暑い日に!冷凍ステーキ刺身スタイルの画像

Description

前の晩に作っておけば、翌日は切るだけ!
←凍ってる、凍ってる、ハハハ・・

材料 (2人分(写真はステーキ肉1/3位分))

レモン汁、塩、ニンニク、コショウなど
適量
ネギ等 つま
適量

作り方

  1. 1

    ステーキ肉(安いのでOK!)をレモン汁、塩、ニンニク、コショウなど、好みに応じて、味付けする

  2. 2

    1 をいつものステーキを焼くように焼く

  3. 3

    やけたら、焼汁とともに、アルミ箔につつみ、ビニール袋に入れる。
    保冷剤を上下においてさます。

  4. 4

    3が大体さめたら、冷凍庫にいれて凍らせる。ここまでを前の晩にやっておく。

  5. 5

    翌日、食べるときに、冷凍庫からだし、お刺身のように薄く切る。
    ちょっと硬いけどがんばるんだ!!

  6. 6

    ネギとわさびとともお刺身のように、醤油でいただく。

コツ・ポイント

お客様に出すと、「まだ凍ってるよ~」と言われたりしますが、凍ったまま食べるのがおいしいんです~。

このレシピの生い立ち

わたしは固く凍っているのを口のなかで溶かしながら食べるのが好きです。
ステーキ肉1枚で二人分くらいです。
レシピID : 2649770 公開日 : 14/05/30 更新日 : 14/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート