たこ天の画像

Description

カリッと揚がったたこ天はお酒のお供に最適です♪

材料 (1~2人分)

生タコ
約3本
適量
適量
少々
(粗びき胡椒)
少々
(青のり)
少々

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かしタコを投入。
    タコがグツグツ煮たってから1分ぐらいで取り出す。

  2. 2

    冷めたら冷蔵庫に入れて冷やす。
    冷えたら食べやすい大きさに切り、ボウルに入れる。

  3. 3

    天ぷら粉をパラパラと振りかけてタコに厚めにまぶしてから、冷水(できれば氷水)を少しずつ入れて混ぜる。

  4. 4

    【3】は、ねっとりとタコにまとわりつく程度に。

  5. 5

    塩を少々入れる。(ここでお好みで粗びき胡椒や、青のりを加えても美味しいです)

  6. 6

    180度の油で揚げたら出来上がり♪
    (油がはねる場合があるので注意)

コツ・ポイント

具材も衣もしっかり冷やしておきましょう。

茹でダコを買って作っても美味しいですが、地物の生タコで作ると尚一層美味しいですよ。


このレシピの生い立ち

主人がタコが大好きで、美味しいタコ天を作ってあげたくて…失敗を重ねながらなんとかここまでたどり着きました(´∇`)
レシピID : 2651572 公開日 : 14/06/01 更新日 : 14/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
りょ→ぅ
美味しく出来ました★ レシピありがとうございます♪

遅くなりすみませんm(_ _)mありがとうございました♪

写真
taku☆momo☆
簡単だけど美味しかったです!ありがとう~(´˘`*)

レポありがとうございます♪

初れぽ
写真
おさぬき
釣ったタコで!青のりを入れました〜!磯の香りが美味しかったです!

れぽありがとうございました(*´∀`)