簡単!らっきょの甘酢漬けの画像

Description

旬の食材、らっきょの甘酢漬け
これからの季節にぴったり!

材料 (5人分)

1kg
3合 (540cc)
砂糖
500g
40g

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します。
    らきょうは、洗って水をきっておきます。

  2. 2

    写真

    酢、砂糖、塩を鍋に入れて煮立てます。
    (砂糖がとけるぐらい煮立てて火をとめます。)

  3. 3

    写真

    煮立てた鍋に、水をきったらっきょをいれます。

  4. 4

    写真

    冷めたら容器に入れて出来上がり!
    1~2週間程、漬けましたら食べられます。

コツ・ポイント

煮立てて熱いうちに、らっきょを漬けますと、シャキとした歯ごたえになります。

このレシピの生い立ち

梅農家をしているのですが、この時期になると
さっぱりとしたものが食べたくなります。
なので毎年、らっきょを漬けています。
とても美味しいので、是非、一度作ってみて
ください。
 こだわり梅農家 http://wadama.jp
レシピID : 2662364 公開日 : 14/06/09 更新日 : 14/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
のんきのこ
簡単にできて食べるのが楽しみです♪
写真
まみんちよ
頂き物のらっきょうで美味しく漬かりますように^^楽しみ

暑い夏には、最高の食材ですね。出来上がりが楽しみですね~。

初れぽ
写真
ぽんぽん堂
写真横ですみません^^ 出来上がりが楽しみです~♪

わあ~、美味しそうですね~。出来上がりが楽しみですね。