☆家計にやさしい なんちゃって唐揚げ☆

☆家計にやさしい なんちゃって唐揚げ☆の画像

Description

木綿豆腐が唐揚げになちゃいます!!!
お財布にもやさしい!!!味もまるで鶏唐揚
そっくり!!!

材料 (2人分)

1丁
1個
生姜
ひとかけ
大さじ1杯
しょうゆ
大さじ1杯
適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を封を開けずにそのまま冷凍する
    (完全に凍るまで)

  2. 2

    凍った豆腐を容器ごとお湯で茹でて 解凍する

    解凍できたら 豆腐の水気を切ります

    豆腐を手のひらで挟むように!

  3. 3

    豆腐をやさしく絞って 粗く 適当な大きさにちぎります
    この時の豆腐はスポンジのようになってます

  4. 4

    ボールにおろした生姜としょうゆ入れて
    豆腐も加えます
    そこに上から小麦粉を入れて溶いた卵も加えます
    ざっくり混ぜて下さい

  5. 5

    フライパンに油をひき 豆腐をこんがり
    焼きます 
    重ならないように
    フライパンに豆腐を並べて下さいね

コツ・ポイント

豆腐の水気を切るときは やさしく扱って下さい

味が濃いめが好きな方は しょうゆをもっと足してもおいしいです

生姜の代わりに ニンニクをいれても パンチがあって おいしいです♪

ビールによくあいます☆ 

このレシピの生い立ち

テレビで節約番組をやっていて 木綿豆腐を冷凍すると 鶏肉みたいになると言ってましたので
油で揚げてみたら 鶏の唐揚げみたいになりました

カロリーを気にされてる方にも 思いっきり
たくさん食べれる 唐揚げになりました
レシピID : 2662404 公開日 : 14/06/09 更新日 : 14/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート