お家の味!きゅうりのお味噌汁!の画像

Description

きちんと炒めるので青臭くない!きゅうりの大量消費にもなるかも(^^)大きくなりすぎたきゅうりにもいいですよ♪

材料

好きなだけ
炒め油
少々
お好きな具(油揚げとか美味しい~♪)
あとは各家庭のお味噌汁の味付けでどうぞ

作り方

  1. 1

    写真

    こちらは家庭菜園でちょっと大きく育ったお化けきゅうりです(笑)もちろん普通のきゅうりだもオッケー(^^)

  2. 2

    写真

    皮を剥きました

  3. 3

    写真

    半分に切って種を取り除きます

  4. 4

    写真

    取りました

  5. 5

    写真

    1cm位の幅に切ります

  6. 6

    写真

    鍋に油をひき

  7. 7

    写真

    炒めます

  8. 8

    写真

    色がきれいな緑色になるまで炒めます

  9. 9

    写真

    ここからは各家庭のお味噌汁の作り方で、

  10. 10

    写真

    今回家はお味噌汁の具と茗荷たけを入れて、お出しを入れました

  11. 11

    写真

    お味噌を入れて

  12. 12

    写真

    しそがあったので最後に盛り付けて出来上がり~(*´ω`*)

コツ・ポイント

しっかりきゅうりを炒める事です(*´∀`)

このレシピの生い立ち

お母さんが嫁いで来た時に出されてびっくりしたそうですが、我が家では定番だったらしいです。私は小さい頃から食べていましたので普通ですが友達に出すとビックリされます(笑)でもみんな『意外と美味しい~♪』って喜んでくれます。おばあちゃんの味です
レシピID : 2697597 公開日 : 14/07/04 更新日 : 14/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
名月。
意外と思いきや、アリです!!夏場のきゅうり消費にいいですね。

遅くなりましすいません きゅうりのお味噌汁美味しいですよね!

写真
さちおうじ
味がなすに似てますね!初めてです。きゅうりの味噌汁。美味!

なすっぽいですよね~色が綺麗で美味しそう♪レポありがとー♪

初れぽ
写真
ryu☆ryu
本当に『意外と美味しい~♪』(笑) また作ります♡

面白い味だけど意外と美味しいでしょ(笑)初レポありがとー♪