一手間が違いを生む!プロ味のラタトゥイユ のつくれぽ

118 (102人)
写真
たなか家
生トマト使用で薄色だけど一手間の味の違い分かりますね♡超美味♪

一手間って大事なんです^_^レポ感謝です!

写真
∞mariebell
野菜をそれぞれ焼く一手間のせいか、とても美味しくできました♪

その通りでございます^_^レポ感謝です!

写真
ぴぃー子
初ラタトゥイユ☆少しお高いワインで、バケットを添えて頂きました♡

気分はレストランですね^_^レポありがとうございます!

写真
かきくりこ
初つくれぽです。簡単な一手間で美味しくできました。

初レポに選んで頂きありがとうございます^_^今後共宜しくです

写真
こあらなお
バルサミコ酢が入るとカポナータみたい♡手間がかかった分おいしい♪

よくぞお気付きで!その通り!アイデアはそこから来てます^_^

写真
まろちゃんち
バルサミコがいい感じですね。野菜が生き生きしてます!ありがとう!

相乗効果とはこの事です^_^レポ感謝です!

写真
arman00
バルサミコも大事ですね!チキンにのせて頂きました☆おいしい!

バルサミコが味をまとめるんです^_^レポ感謝です!

写真
uzurin
手間をかけると違いますね!

たかが一手間、されど一手間です!レポ感謝です^_^

写真
ririma
うーん美味しかった。一手間大事ですね。

この一手間がプロとアマの差なんです!とは師匠の言葉です^_^

写真
hanaxoxox
こんな美味しいラタトゥイユが食べれるなんて♡感激でした

しっかりやる、ただそれだけで...イイですよね^_^

写真
あまりんky
優しい味で野菜の甘さを、味わいました! パンとチーズとの相性抜群

ちゃんと作るからこそですね^_^レポ感謝です!

写真
みそじーさん
溶けた玉ねぎ、ワイン、バルサ、味が深く美味!個々炒め野菜も旨♪

これが素材の味ってやつですね^_^レポ感謝です!

初れぽ
写真
プータ
ひと手間は大事ですよね! キーンと冷やして美味しく頂きました。

貴重なお時間頂きありがとうございます!レポ感謝です^_^

4 5 6 7 8