超簡単♪シンガポールチキンライスの画像

Description

子供達もパパも大好評です。炊飯器におまかせ!手間無しでも美味しくできます♪

材料 (4人分)

500g(骨付き:800g)
3合
*鶏ガラスープの素
小さじ2
*ナンプラー
大さじ3
*しょうが(すりおろし)
小さじ1
*にんにく(すりおろし)
小さじ1
10cm×2〜3本
*塩
小さじ1
タレの材料
ネギみじん切り
10cmくらい
ショウガみじん切り
小さじ1
ナンプラー
大さじ1
レモン汁
大さじ1
サラダ油
大さじ1
醤油
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
青唐辛子みじん切り
少々(お好みで)
付け合わせ
野菜
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    お米をといで、水は普通より少し少なめに入れる。
    *の材料を全て入れ、鶏肉をお米の上に乗せ、スイッチを入れる。

  2. 2

    タレの材料を全て混ぜ合わせておく。

  3. 3

    お皿に付け合わせを盛りつける。

  4. 4

    炊きあがったら、長ネギは捨て、鶏肉をとり出し切っておく。お皿にご飯と鶏肉を乗せる。

  5. 5

    タレはお好みで♪
    卵にかけても美味しいですよ。

コツ・ポイント

コツなど、何も無いくらい簡単で美味しいです♪

このレシピの生い立ち

TVで見たシンガポールチキンライスを自宅で簡単に作れるように、試行錯誤を重ね完成しました♪
ケチャップ味のチキンライスが嫌いな息子はコレが大好きで、ほぐしたチキンとご飯を混ぜた物に卵焼きを乗せてオムライス風にする事も。
レシピID : 2705409 公開日 : 14/07/10 更新日 : 14/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
料理スキになってきた
タレが絶品‼️青唐辛子1本で丁度良かった。5.5合炊飯器なので、次回は2合にして薄味にして、肉は増量しよう!
写真
178PINOCO
リピ( ^ω^ )粗塩でしたらしょっぱかったので、塩減らしました

リピありがとう♪ 塩の種類によって、味が変わるんですね。

写真
39みっちゃん
リピです。葱を切らしてたので香菜の茎を代用しました。ごちそさま♪

リピありがとうございます♪香菜アレンジ美味しそうですね〜!

写真
178PINOCO
簡単でめちゃくちゃおいしかったです(о´∀`о)ごちそうさまです

気に入ってもらえて嬉しいです!ありがとうございます^_^