夏の茶碗蒸しの画像

Description

【第73巻・第717話】ひんやりつるん♪食欲のない時でもすっきりおいしい一品ですよ。

材料 (2人分)

2個
☆だし汁
1カップ
☆薄口しょうゆ
少々
☆日本酒
大さじ3
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
小さじ2
☆塩
小さじ1
ミントの葉
適量

作り方

  1. 1

    鍋に☆の材料を入れて火にかけ、軽く沸騰させて冷ましておく。

  2. 2

    写真

    卵を泡立てないようによく溶きほぐし、1を加えてよく混ぜ、目の細かいアミで漉し、卵液の出来上がり。

  3. 3

    写真

    茶碗やガラスの器に2を注ぎ、お好みでじゅんさいを浮かべる。泡があれば取っておく。

  4. 4

    写真

    フライパンに、器の高さの半分くらいの水を入れて沸騰させ、3の器を入れ、布巾を巻いたフタをして10分ほど蒸す。

  5. 5

    できたてをそのまま食べてもいいし、冷蔵庫で冷ましてからミントを乗せて食べてもおいしい。

  6. 6

    ※しいたけの戻し汁は、1カップに干しシイタケ2~3個くらいをつけておき、シイタケが柔らかくなったらOK。

コツ・ポイント

*だしの取り方
①1ℓの水と15㎝角の昆布を鍋に入れて2時間  置く。
②弱火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出し、かつお節を一つかみ入れ、5分程煮て火を止める。
③濡らしてよく絞ったペーパーをざるに広げて漉す。

このレシピの生い立ち

【毎週水曜日更新】
クッキングパパ×クックパッド共同企画
クッキングパパ荒岩流レシピに挑戦!
レシピID : 2718653 公開日 : 14/08/19 更新日 : 14/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
なつき☆ミ
ミントがなく残念…。初冷製茶碗蒸し美味しかったです♡感謝!
初れぽ
写真
スタイリッシュママ
ズボラな私がお久に作った茶碗蒸し丁寧ver♫つるんと美味でした☆