ウェイパーで作る空芯菜と豚玉の炒め物♪

ウェイパーで作る空芯菜と豚玉の炒め物♪の画像

Description

空芯菜のほんのりした苦味が豚肉と相性バッチリ!
さらにふわふわ卵が加わることで、さらに美味しく♪

材料 (2人分)

適量
2個
サラダ油(炒め用)
大さじ1杯
★ウェイパー(中華だし)
小さじ1杯
★粗挽き黒コショー
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉はさっと湯がいて5センチ程度に切っておく。
    空芯菜は茎の部分5センチ、葉の部分10センチに切っておきます。

  2. 2

    写真

    溶き卵は別途でスクランブルエッグにしておきます。

  3. 3

    写真

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、豚肉と空芯菜を炒めます。
    茎の部分がしんなりしてきたら、★で味付けして卵をからめます。

  4. 4

    器に盛りつけたら白ごまをふりかけて出来上がり(^^)b

  5. 5

    写真

    茹でたうどんを加えて削りかつおをトッピングすると美味しい焼うどんになります(^^)b

コツ・ポイント

空芯菜の葉は炒め過ぎないようにして食感を楽しみます♪

このレシピの生い立ち

空芯菜を手に入ったときに作ります(^^)
レシピID : 2752247 公開日 : 14/08/16 更新日 : 14/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
snow012
リピです♪鶏ガラスープの素で味付けしました〜^^
写真
snow012
空芯菜のレシピが増えて嬉しいです♪
写真
卵せんべい
味付け簡単ですぐ出来ました(^。^)
初れぽ
写真
Bau109
美味しかったです!